一般歯科治療について

歯の痛みや違和感でお悩みのかたは
一度当院までご相談ください
歯の痛みや口腔内の違和感でお悩みのかたは、できる限り早めに歯科医院で診てもらうことを推奨しています。むし歯などの歯科疾患は、治療を受けなければ進行してしまいます。早めに発見して治療できれば削る歯も少なく、患者さんにかかる負担も軽減できます。口周りでお困りのかたは、一度当院までご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 歯が痛い
- 歯ぐきが腫れている
- 歯がうずく
- 膿が出る
- 頬が腫れている
- 口臭がする
当院のむし歯治療

麻酔方法の工夫による
痛みに配慮した治療
一般歯科治療では歯を削るため、痛みが生じてしまいます。この痛みをできる限り抑えられるよう、当院では治療時に生じる痛みに配慮した工夫をしています。表面麻酔や電動麻酔、細い注射針の使用などを通じて、患者さんの負担が減るように治療を進めますのでご安心ください。
痛みを軽減するための取り組み

表面麻酔
注射する前に歯ぐきに麻酔クリームを塗布して、患部の感覚を鈍らせます。注射針を刺す際の痛みを軽減する効果が期待できます。

電動麻酔
麻酔液は注入する際に、痛みが生じやすい特徴があります。電動麻酔器を用いて一定速度で注入することで、痛みを抑えることができます。

細い注射針
麻酔の際に歯ぐきへ針を刺すと、痛みが生じることがあります。細い注射針を使用すると痛点に当たりにくく、痛み対策になります。

患者さんの歯を残すため
できる限り削らない・抜かない治療
当院では、各種治療方法の工夫や専用器具を導入するなど、患者さんの歯をできる限り残す方針で治療を進めます。人の歯は再生能力がなく、永久歯が抜けてしまうと新たに生えてくることもありません。少しでも多く歯を残し、口腔内の健康を維持できれば幸いです。
歯を抜かないための取り組み

5倍速コントラ
歯を削る際に使用する機器であり、高いトルクを出せます。手元がブレにくいため、歯を削る量が少なく済み、キーンという音も抑えます。

カリエスチェッカー
う蝕検査液とも呼ばれ、むし歯部分を染めます。治療時に削るべき箇所が可視化できるため、歯の削りすぎを防ぐことができます。

ダイアグノデント
レーザーを照射して、むし歯の度合いを数値化できる機器です。むし歯の重症度を把握することで、適切な治療を選択できます。

ドッグスベストセメント
米国で開発されたセメントであり、塗ることでむし歯菌の殺菌効果あるとされます。保険外診療での対応となり、歯を削らなくて済むことが期待できます。
根管治療について

重度のむし歯には根管治療で
歯を残す選択を取ることができます
歯の根の細菌感染した部分を除去する処置は、根管治療と呼ばれます。むし歯は進行するとエナメル質や象牙質を溶かし、更に歯内部にある歯髄という神経や血管のある組織も感染します。この状態の歯は治療の必要がありますが、根管治療で歯を抜かずに残す選択ができますので、お困りのかたは一度当院までご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 歯が痛い
- 歯ぐきが腫れている
- 昔からむし歯がある
- 歯ぐきから出血がある
- 歯の根元がうずく
- 膿が出る
精度を上げるための設備

歯科用CT
根管治療前に歯科用CTで患部を撮影し、状態をしっかりと確認します。治療すべき箇所を、精度高く把握することができます。

ラバーダム防湿
根管治療を行う際、唾液が飛んで患部に付くと感染リスクが高まります。そのため、ラバー状のシートを敷いて唾液の付着を防ぎます。

Nitiファイル
歯の内部は複雑で入り組んでおり、治療に対応するため、柔軟性のあるニッケルチタン製のファイルで感染部を取り除きます。

根管拡大装置
ファイルを回転、振動させる装置であり、歯内部の根幹を拡大させます。治療の精度を高めるとともに、洗浄効果の向上も期待できます。
歯ぎしり・食いしばり・
噛み合わせ

歯ぎしり・食いしばり・
噛み合わせは
歯科医院で
治療ができます
睡眠時の歯ぎしりや食いしばりは、ストレスや歯並びが原因とされます。無意識のうちに生じてしまうので、改善には治療が必要な場合があります。また、噛み合わせが正常ではない場合、顎関節症や頭痛、肩こり、顔の歪みなどが見られます。これらの症状でお悩みのかたは、一度当院までご相談ください。
こんな場合はご相談ください
- 歯ぎしりをする癖がある
- 食いしばりで悩んでいる
- 歯の表面が痛い
- 噛み合わせが悪い
- 顎の関節が痛い
- 頭痛がする
- 肩が凝る
- 顔の歪みが気になる
当院の歯ぎしり・
食いしばり・噛み合わせ

マウスピースを用いた
スプリント治療
歯ぎしりや食いしばりの対策として、就寝中はマウスピースを装着する方法があります。スプリントとも呼ばれ、患者さん一人ひとりの容態に応じてオーダーメイドで作製される器具です。歯の摩耗や詰め物・被せ物の破損を防止するとともに、顎関節症などの治療にも効果があるとされています。

ボツリヌス注射で咬筋にアプローチ
ボツリヌス菌から抽出された毒素成分を筋肉に注射することで、弛緩効果が得られます。歯ぎしりや食いしばりは咬筋の発達が原因とされていますので、咬筋にボツリヌス注射することで症状の緩和が期待できます。スプリント治療に抵抗があるかたにも推奨する方法です。
ボツリヌス注射は
薬機法の対象外です
◆未承認医薬品等であることの明示
当院で使用する韓国製の薬剤は、国内承認を得ておらず薬機法の対象外となります。
◆入手経路の明示
治療に用いる医薬品は当院の歯科医師の判断の元、国内代理店経由で輸入手続きを行ったものです。
◆諸外国における安全性等に係る情報の明示
安全性や品質について承認を受けており、現在は世界の多くの国で使用されています。
◆医薬品副作用被害救済制度について
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
費用
料金表
むし歯治療
ドッグスベストセメント | 11,000円 |
---|
※表示金額は全て税込みです。
歯ぎしり・食いしばり・噛み合わせ
ボツリヌス注射 | 1回目:30,800円2回目・3回目:22,000円 |
---|
※表示金額は全て税込みです。
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
Mastercard/など
お支払い
医療費控除について
1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。