小牧市で歯医者ならきまた歯科

〒485-0054 愛知県小牧市多気西町152

こまき巡回バス多気バス停すぐ

駐車場30台あり

保育士による
託児サービス
あり

(平日午前中)

クレジットカード・電子マネー対応

〒485-0054 愛知県小牧市多気西町152

こまき巡回バス多気バス停すぐ

駐車場30台あり

NEWS

  • 2025.03.18
    ホームページをリニューアルしました。今後ともよろしくお願いいたします。

大切にしていること

生後4ヵ月から通える0歳からの
口腔機能育成

子どもたちの未来の健口を守るためには、早い段階からの口腔ケアがとても重要です。
当院では、生後4ヵ月から通える「0歳からの口腔機能育成プログラム」をご提供しています。
このプログラムでは、赤ちゃんの発達に合わせて適切なケア方法や習慣をお伝えし、健康な歯並びと噛む力の基盤を育むサポートを行います。
また、授乳や離乳食、食事に関するアドバイスを通じて、口腔機能の健全な発達を促進します。
お子さんが将来、むし歯や歯並びの悩みを抱えることなく、笑顔で成長できるよう、専門的な視点で親御さんをしっかりサポートします。

私たちが子どもたちの未来の
健口を守るお手伝いをします

歯科
衛生士

管理
栄養士

保育士

口育士

教室・イベントのご案内

CONTACT お申し込みはお電話またはLINEから
ご連絡ください

※最新日程は
Instagramでご確認ください

きまた歯科の特徴

専門性の高いスタッフが在籍
患者さんに
寄り添ったやさしい診療

当院では、一般歯科や矯正治療、セラミック治療など、各分野に特化した歯科医師が治療を担当します。また、女性歯科医師も在籍しており、丁寧でやさしい対応を心がけていますので、安心してご来院ください。

各種先端設備を導入し
精密な検査・治療を実現

歯科用CTや口腔内スキャナー(iTero)、セファロ、唾液検査機器など、先端の設備を導入しています。これにより、治療前の状態を詳しく確認し、精度の高い治療を行うことが可能です。

歯科用CT・セファロ

口腔内スキャナー(iTero)

唾液検査器

膝上診療
対応

託児
サービス

小さなお子さんから
ご高齢のかたまで
幅広い年代にやさしい院内環境

当院は保育士による託児サービスや膝上診療を実施し、小さなお子さん連れのかたにも対応しています。また、専用のホワイトニングルームもご用意するなど、幅広いニーズにお応えしています。

子どもから
大人まで
対応

管理栄養士による
専門的な食事・栄養指導

日々の食事内容は健康だけでなく、歯科疾患のリスクにも影響します。当院の管理栄養士が、子どもから大人まで専門的な栄養指導を行い、健康的な生活をサポートします。

専用の
カウンセリング
ルーム

丁寧でわかりやすい説明で
納得の治療を提供

専用カウンセリングルームと説明ソフト(DentalX)を使用し、患者さんが治療内容をしっかり理解できるようわかりやすく丁寧にご説明します。納得のうえで治療を進めていただけます。

衛生管理

治療後の感染を防ぐため、何より安心して患者さんがご来院いただけるように、
当院では徹底した衛生管理を実施しています。各種機器や器具にこだわっており、リスク低減に努めております。

滅菌器

口腔外
バキューム

使い捨て
製品の活用

滅菌バッグ

空気清浄機

診療内容

  • 早くから歯並び対策したい
  • 子どもの歯並びが心配
  • 歯並びを整えたい
  • マウスピース矯正をしたい
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯ぐきから血が出る

院長挨拶

患者さんの笑顔を
お守りします

こんにちは!院長の木全信之(きまたのぶゆき)です。
私は幼少期から絵を描くのが好きで、画家を目指していた時期もありました。この美的センスや手先の器用さは、現在の歯科治療にも活かされていると感じています。
歯科治療は、一人ひとり異なる顔や歯の形を考慮する「完全オーダーメイド」の技術であり、特に審美治療では高度なテクニックが求められます。
患者さんの歯は、世界でたった1つのオリジナル作品。
その個性を大切にしながら診療しています。
予防処置や小児歯科にも力を注ぎ、患者さんとのコミュニケーションを重視して適切な治療を提供していますので、安心してご来院ください。

院長 木全 信之

Nobuyuki Kimata

RECRUIT 採用情報

きまた歯科では、一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも興味がございましたらお気軽にご連絡ください。